【概要】
2016年9月某祝日 9:30- 12:30
建国門外交公寓FLATWHITE
参加クルー17名(お父さん3人、お母さん5人、小学6年1人、小学5年1人、小学4年1人、小学1年3人、年中1人、3歳1人、キャプテン1人)
言語:日本語
【活動報告】
建国門周辺(外交公寓、国貿公寓、長富宮公寓)にお住いのご家族に声をかけていただき、外交公寓内のカフェFLAT WHITEでくるくる会を開催させていただきました!
今回から指南書のSTEP2(完全白十字)の表現を大幅に変更しました。今回の変更の目的は、左指で底面の奥を握り続けることにより、持ち替えによる混乱を避けるためです。そうとうはいえ、一部の方には更に混乱をさせてしまったようですので、次回以降は伝え方をもう少し工夫いたします。
今回もご参加の皆さん全員が六面を完成されました。小学生二名が果敢にルーキー戦にも挑戦しましたが、残念ながら10分以内の完成はかないませんでした。しかし、タイマーがない状態では自力で完成することができることから、次回以降のくるくる会でぜひ復習賞に挑戦してもらいたいと思います。
さて約三時間、みんなでくるくる回した後は、外交公寓の中庭のテラスで一緒にランチをさせていただきました。くるくる会の会場となったWHITE FLATさんからデリバリーしてもらったピザやディップはどれも美味しく、子供たちも大満足。パパたちはスーパーで買ってきたビールでいい感じに酔っぱらいました(驚いたことに外交公寓のスーパーにはチンタオやヤンジンといった中国のビールを置いていませんでした)。ランチを終えた子供たち、残暑の厳しい日陰もない中庭でひたすら野球をしていて、パパさんたちが交代で対応しました。
今回参加されたご家族の方には、「ぜひ次回もやりたい!」と言っていただきました。またの機会、お声がけしていただくのをお待ちしています!

ちょうどよいサイズのテーブルで講義形式でくるくる会を開催させていただきました!

くるくる会の後はオープンテラスでランチ。WHITE FLATさんからのデリバリーしてもらったピザやパスタは美味!

食事の後はひたすら野球。疲れを知らない子供たちの相手をパパさんたちが交代で対応。
コメント