概要
2022年3月14日(月)21:00~
4名、zoom
#円周率の日にちなんでノリで開催された記録会、メモリースポーツとはあまり縁のない方々も含めてSpeedPiを利用して開催させていただきました。
「円周率=3.1415」くらいを覚えている参加者が多かったことから、競技種目は「SpeedPi Type10」(円周率10桁の入力スピードを計測する競技)を行いました。
記録会結果
順位 | 競技者 | 記録 |
優勝 | のり | 0.993秒 |
準優勝 | くるくる | 1.074秒 |
3位 | とーる | 1.219秒 |
4位 | Eさん | 1.613秒 |
記憶力競技というよりもタイピング競技、「テンキーを用意していない」という一部の不満の声もありました。何度かの試技の後、「SpeedPi Type10」には「1秒の壁」があることが分かり、途中から誰が一番初めに1秒を切るかの争いとなりました。その結果、一番若いのり選手が見事1秒を切り、優勝されました。
記録会後にオンライン飲み会が始まり、円周率の全く関係のない話題で盛り上がりました。また来年(あるいは7/22、円周率近似の日)も開催したいと思いますので、ふるってのご参加、お待ちしています!
コメント