【概要】
2015年10月国慶節期間中某日 17:30-20:00
好運街大徳
参加クルー13名(お父さん2人、お母さん3人、6年生2人、5年生2人、3年生1人、2年生1人、年長1人、キャプテン1人)
言語:日本語
【活動報告】
ずっと子供の部しか行っていませんでしたが、今回のメインは大人。夕食も兼ねてのくるくる会は、好運街の大徳の地下二階スペースを貸し切って?の開催でした。ちなみに、今回参加されたお父さんがくるくる会直前にサッカー教室を開催してくださり、くるくる会メンバーも全員そちらにも参加しました。「インドア派」と思われがちなくるくる会ですが、しっかりと身体も鍛えています!
今回は大人テーブルと子供テーブルに別れての夕食&キューブ。
子供テーブルでは自分の得意な手順や新しく覚えた技に関する情報交換が活発に行われていました。夕食が一区切りつくと、そのまま計測会。子供達だけで比較的黙って席に座って計測している様子に、横で見ていたお父さん/お母さんは「スマホやDSで遊ぶよりはマシ」とのコメント。店員さんから奇異な目で見られる事を抜きにすれば、ルービックキューブは大人が隣でゆっくり食事をするための重要なツールかもしれません(笑)。
大人テーブルでは、ルービックキューブをはじめとして北京の最新事情やうわさ話で盛り上がりました。業種もバックグラウンドも異なる大人が「ルービックキューブ」というキーワードで繋がるのも悪くないと思います。その際に年末に北京で行われる大きな日本人イベントでくるくる会で舞台に立とう!という話になりました。演目のシナリオ準備を早速開始します。この舞台に立ってみたい!という人は迷わずくるくる会にご入会下さい!
Rank | Name | 1st | 2nd | 3rd | 4th | 5th | Best time | Worst time | Cubist Average |
1 | やぎ | 00:41.78 | 00:44.67 | 00:45.72 | 00:40.15 | 00:59.22 | 00:40.15 | 00:59.22 | 00:44.06 |
2 | ひつじ | 00:54.74 | 00:48.72 | 00:46.50 | 00:49.50 | 00:41.09 | 00:41.09 | 00:54.74 | 00:48.24 |
3 | チェレン | 01:30.92 | 01:42.87 | 01:24.24 | 01:28.45 | 01:26.85 | 01:24.24 | 01:42.87 | 01:28.74 |
4 | ももんが | 02:20.07 | 02:00.54 | 02:03.50 | 01:54.35 | 01:20.87 | 01:20.87 | 02:20.07 | 01:59.46 |

6面完成おめでとう!(解像度を落としています)

子供テーブルではキューブ談義で盛り上がっていました!
コメント