くるくる会指南書を半年ぶりに改訂しました。
くるくる会にご参加いただいた方は、参加した日は六面をそろえられますが、その日以降継続的にキューブをされている方の割合は、子供で5割、大人で2割といったところでしょうか。キューブを継続しない理由は以下の通りです。
1位:一生のうちで一回揃えられれば十分と思う、興味がない(40%)
2位:STEP3(完全白面)又はSTEP4(下二段)のアンラッキーパターンにハマる(30%)
3位:キューブをしている姿を誰かに見られたくない(20%)
4位:帰宅途中にキューブを失くした(5%)
5位:その他※くるくる会独自調査による
この2位の「アンラッキーパターン」に対する処置は、くるくる会に再度来ていただき直接お伝えするのがベストです。一方でご自身でも自力で(ご自宅で)解決できるように指南書にその対応策を詳述しました。
10ページ目にアンラッキーパターン解消法が記載されています。ご参考にしていただければ幸いです。
コメント