【概要】
2015年4月某土曜日 16:00- 18:00
東苑公寓大会議室
参加クルー12名(お母さん2人、お父さん2人、中学一年生2名、6年生2人、5年生1人、4年生1人、1年生1人、キャプテン1人)
言語:日本語
【活動報告】
いつもお世話になっている東苑公寓のママさんに、再度公寓内で声をかけていただき、今回新たに7名の六面完成達成者に輩出することができました! 今回は高学年&大人が多く、滞りなく皆さん六面を完成させることができました。そして、今回から初心者であっても参加できる「初級者計測会」というイベントをご用意させていただきました。
- 指南書を見ても良い
- アドバイスを仰いでも良い(ただし一回につき+15秒)
- 途中で崩れてしまった場合は復元をお願いしても良い(一回につき+10秒)
- タイマーの都合上、10分以内に完成させなければならない
生まれて初めて六面をそろえられた方々がいきなり計測会にチャレンジされる、という少々無理のある企画でしたが、皆さん果敢に挑戦されていました。その中でお父さん一名が5分35秒で見事、六面を完成されました!素晴らしい!!!
六面完成講習会が始まった際に傍で4~5名の小学校2年生くらいのお子さんが見学されていました。お誘いしましたが「未だ幼いから」ということで躊躇されていましたが、親御さんと一緒であれば問題ないと思いますので是非次回はチャレンジしてください!
計測会では東苑公寓のエース「ケイ」が安定した試技でキュービスト平均一分半を切る素晴らしいタイムを記録しました。将来は「光明vs東苑」の亮馬河両岸シリーズを実現したいですね。
なお最後になりましたが、今日のくるくる会直前に家族会があり焼肉屋(麦子店の丸福)でランチを食べていました。アルコールは、なんとか我慢していましたが、焼肉の魅力には勝てませんでした。講習会中、ニンニク臭があったかもしれません。この場をお借りしてお詫びいたします<(_ _)>
Name | Trial | Solve 1 | Solve 2 | Solve 3 | Solve 4 | Solve 5 | Best time | Worst time | Cubist Average |
ヤギ | 2 | 00:46.82 | 00:42.67 | 00:34.80 | 00:35.38 | 00:34.88 | 00:34.80 | 00:46.82 | 00:37.64 |
ヤギ | 1 | 00:45.55 | 00:45.29 | 00:51.98 | 00:43.54 | 00:43.31 | 00:43.31 | 00:51.98 | 00:44.79 |
ヤギ | 3 | 00:45.00 | 01:32.14 | 00:43.18 | 00:41.45 | 00:47.11 | 00:41.45 | 01:32.14 | 00:45.10 |
ケイ | 2 | 01:24.00 | 01:22.52 | 01:34.21 | 01:39.08 | 01:06.31 | 01:06.31 | 01:39.08 | 01:26.91 |
ケイ | 1 | 01:36.39 | 01:26.97 | 01:39.74 | 01:41.66 | 01:24.81 | 01:24.81 | 01:41.66 | 01:34.37 |
チェレン | 1 | 01:27.41 | 02:15.01 | 01:44.81 | 01:17.24 | 02:18.00 | 01:17.24 | 02:18.00 | 01:49.08 |

六面完成おめでとう!(解像度を落としています)

中央で六面完成講座、向かって左側で計測会
コメント