01a_東京くるくる会

【申込受付終了】第46回東京くるくる会(2024/08/04(日))

参加申し込みを完了された方には、案内メールを送信させていただきました(7月17日)。メールボックスをご確認ください!日時・場所2024年8月4日(日)9:15-12:30(午前の部)13:45-17:05(午後の部)池上会館 第一集会室定員...
01o_くるくるオンライン

【開催報告】第56回くるくるオンライン

プログラムスピードキュービング10種競技結果 優勝:Taichi準優勝:SORA3位:まっさーなんと、今回20.24タイマー止めで、まっさーとフジけんがピタリ2024でタイマーを止めました!おめでとうございます!一回のみ計測会自己新:7名 ...
01a_東京くるくる会

【開催報告】第45回東京くるくる会

グループA(午前計測会、午後自主特訓)、グループB(午前自主特訓、午後計測会)を合わせて総勢130名を超える大イベント! 皆さんの歓声と笑顔で満たされた楽しい一日でした! ありがとうございました!ルービックキューブチャレンジツアーをはじめ、...
01a_東京くるくる会

【申込期間終了】第45回東京くるくる会(2024/6/15(土))

参加申し込みされた方へinfo@kurukurukai.comから正式案内のメールをさせていただいています。受信されていない方は迷惑メールに振り分けられている可能性があるのでご確認ください。 くるくる会からのメールが見つからない場合はinf...
01a_東京くるくる会

【開催報告】第44回東京くるくる会(午前の部・午後の部)

第44回東京くるくる会、北は岩手県、南は沖縄県からのご参加もあり、大変盛り上がりました! また企画するので、多数のご参加お待ちしています!※午前の部の集合写真を撮るのを忘れていました。申し訳ございませんでした!※SCJ大会の記録午前の部(東...
01o_くるくるオンライン

【開催報告】第54回くるくるオンライン

第54回くるくるオンライン2024/04/20(土)9:30-12:00、zoomキューブ5種競技総合結果1位 SORA(19点)2位 フジけん(15点)3位 しもちゃん(13点)4位 まっさー(12点)5位 /block(7点)今回なんと...
01a_東京くるくる会

SCJ記録認定会2024年春東京大田区、たくさんの方々にご参加いただきました!

東京くるくる会としては久しぶりにSCJ記録認定会を開催させていただき、とても多くの方々にご来場いただきました! 遠くは新潟県等の遠方からのご参加もあり会場は終始熱気に包まれていました。次回の日程は未定ですが、今後もSCJ記録認定会の開催を継...
01a_東京くるくる会

SCJ記録認定会(2024年春、東京都大田区)

当日参加(申込み)可能です!重要!SCJ記録認定会のみのイベントです。サークル活動やSCJ大会は行いません。SCJ記録認定会とは?SCJ記録認定会は、一般社団法人スピードキュービングジャパン(SCJ)が公認するSCJ記録認定員の監督の下、一...
01a_東京くるくる会

【開催報告】第43回東京くるくる会

今回も80名を超える方々と一日キューブで楽しみました!午前中、準備運動(RU'64競争)の後は、京浜東北チーム(来場の際に京浜東北線を使ってきたグループ)、満腹チーム(前日の夜お腹いっぱいご飯を食べたグループ)、腹ペコチーム(ご飯をあまり食...
01a_東京くるくる会

【申込終了】第44回東京くるくる会(2024/04/28(日))

メールアドレス 「12*yu*****e@gmail.com」でお申込みの方へ(「*」は伏字)メールが配信不能で返信されてきます。お心当たりのある方は4/12までにinfo@kurukurukai.comまでご連絡ください。それまでにご連絡...
01a_東京くるくる会

【受付終了】第43回東京くるくる会(2024/3/30(土))

申込定員に達したため、申込は締め切りました※キャンセル待ちはありません。※参加する権利を他の人に譲ることはできません。※お申込みの際にGoogleFormsから自動返信のメールが届いていない場合は申し込みが完了していません(お使いのPCやネ...
01a_東京くるくる会

【開催報告】第42回東京くるくる会

お父さん・お母さんを巻き込んだLR競争、クロック日本記録保持者による講習会&デモンストレーション、「ルービックキューブ(R)ブランド」のキューブだけを使ったキューブアート、SCJ大会(3x3x3キューブ、2x2x2キューブ)等々、盛り沢山の...
01a_東京くるくる会

【開催報告】第41回東京くるくる会

今年最初の東京くるくる会、午前中のチーム戦、午後のSCJ大会と大いに盛り上がった一日でした。今年もみんなでクルクルしましょう!<SCJ大会結果>■概要2024年1月7日(日) 9:20-16:00入新井集会室大・小集会室■スケジュール9:0...
01a_東京くるくる会

【申込終了】第42回東京くるくる会(2024/2/11(日))

申込定員に達したため、申込は締め切りました※キャンセル待ちはありません。※【申し込めなかった皆さまへ】スピードキュービング熱の高まりにより、ここ数回の東京くるくる会への申し込みが殺到しております。開催形態を工夫するなどして、より多くの方がス...
99_その他_etc

くるくる会の備品が充実してきました!

2024年以降の活動を更に加速させるため、くるくる会では新たに7台のトーナメントディスプレイ、7台のG4 Stacktimer、8枚のStackmatを新たに購入しました!ストップウォッチも現在選定中です。これでより機動的かつ充実したくるく...
07_ボードゲーム会

くるくるボドゲ会(くるぼ会)のご案内

ストイックに英語学習をするということを目的にスクラブル(英単語クロスワードのボードゲームの会)を行うスクラブル会を5年続けてきました。【参考】スクラブル会 しかしスクラブルのついでにやっていたボドゲの方が面白くなってきたので、この度スクラブ...
01a_東京くるくる会

【開催報告】第40回東京くるくる会

午前中の交流会、午後のSCJ大会(東京記録会2023冬)と盛りだくさんの一日、参加者全員で大いに盛り上がりました! 今年の8月から毎月開催させていただいている東京くるくる会、2024年も引き続き高頻度で開催していこうと思います。 多数のご参...
01a_東京くるくる会

【開催告知・申込終了】第40回東京くるくる会(2023/12/23)および第41回東京くるくる会(2024/1/7)

第40回東京くるくる会、第41回東京くるくる会のお申込みですが、申込数が定員数に達したため、募集を終了させていただきました。会場定員の都合上、申込が承認されてない方々の見学はできません。注意:本ウェブページにて第40回東京くるくる会と第41...
01a_東京くるくる会

スピードタイマー(参加サークル大募集!)

(1)LRの部(2)セクシームーブの部(RUR'U'、スクランブルURU'R')スピードタイマー、参加サークル大募集!(サークルの一つのイベントとしてやってみませんか?ご興味のある方はinfo@kurukurukai.comまでご連絡くださ...
03_WCA公式大会_WCAcompetition

東京チャレンジ VI/VII/VIII 2023無事終了

沢山のキューブ仲間及びお父さん・お母さんサポーターの協力の下、日本のWCA代理人4名で一日に3つの公式大会(午前、午後x2)を開催しました。150名近くの競技者が無事公式記録を残すことができたことに加えて、3x3x3キューブの平均日本記録も...