【概要】
2019年11月16日(日) 9:30-11:45
開催場所:大田区消費者生活センター大集会室
参加者:37名(社会人7名、お母さん7名、お父さん6名、中学生2名、小学生14名、キャプテン)
初参加者:18名
六面完成講座(初心者講座):16名
活動内容:六面完成講座、計測会、大村周平さん特別講座
【活動内容】
今回の東京くるくる会、ルービックキューブ日本大会2019の大会責任者(兼World Cube Association代理人)の大村周平さんの登場で大いに盛り上がりました! 大村さんに「高速指使い講座」でキューブを回すときの「バランス」と「タイミング」を教えてもらい、最後は皆で「126回RU’競走」を行いました。
また今回の計測会は小学生のたつき君が自己公式記録を42%も更新する素晴らしい記録で、最優秀キューバー賞を受賞しました。おめでとうございました!
第32回東京くるくる会 最優秀キューバー賞
たつきくん
くるくる計測会:22.80秒
WCA公式記録:39.00秒
記録更新率:42.0%
大村さんをはじめ、今回も多数の中上級キューバーの方々にサポートを頂き、六面完成講座や中級レベル講座、そして計測会を無事終えることができました(中上級キューバーの皆さま、ありがとうございました!!!)
【今後の予定】
[1]2019/12/7(土)第32回東京くるくる会(大田区消費者生活センター)
[2]2020/1/11(土)第33回東京くるくる会(大田区池上会館)
[3]2020/2/16(日)第34回東京くるくる会(大田区池上会館)



コメント