
KURUKURUKAIクッキー!
ホワイトデーに合わせて、KURUKURUKAIクッキーを作りました! キューブは砕いた飴玉を一緒に焼いて色を付けました。父+息子×2で試行...
ホワイトデーに合わせて、KURUKURUKAIクッキーを作りました! キューブは砕いた飴玉を一緒に焼いて色を付けました。父+息子×2で試行...
【日時】2019年6月22日(土)9:30~11:45頃【場所】 入新井集会室大会議室、大田区大森北一丁目10番14号 (JR大森駅東口か...
美食とキューブを楽しむ「くるくるナイト」、この日のテーマは「Africa」。 会場の新宿三丁目の「アフリカンレストラン&バー エソギ...
先週末の矢口西小学校に続き、今週末は大田区立多摩川小学校にてパズルキューブ教室に参加させていただきました。 主催は「たまパパ(多摩川...
キュービストレベルに以下の三つのレベルを新設しました。 WCA大会規則に従った試技が行える(レベル15)WCA大会規則に従ったジャッ...
大田区立矢口西小学校のスクールサポートの方からのお誘いで、六面体パズル教室を開催させていただきました! 東京くるくる会として二度目と...
大田区立洗足区民センターで開催される予定の第7回さくらフェスティバルに出展します! 洗足区民センターによる開催案内 当日はキュ...
【日時】2019年5月18日(土)9:30~11:45頃【場所】大田区嶺町集会室、大田区田園調布本町7番1号、東急池上線雪が谷大塚駅下車徒...
【概要】2019年2月10日(日) 9:30-11:45開催場所:大田区消費者生活センター第五集会室参加者:45名(社会人5名、お母さん7...
【開催日】2019年2月【場所】筑前屋武蔵新田店、やきとり倶楽部(2次会)【参加者】6名 美味い食事・酒とキューブを楽しむ夜のくるく...
大田区で活動するNPOや任意団体の交流と発信を目的とする「第12回NPO・区民活動フォーラム」に出展してきました! 多くの方に東京く...
キュービストレベル14の達成目標が不明確である、とのご意見を多数受けましたので、以下のような資料を作成しました。ご参考にしていただければ幸...
2019年1月27日(日)10:00~15:30、消費者生活センターで開催される「第12回NPO・区民活動フォーラム」に出展します! 当日は...
【日時】2019年4月14日(日)9:30~11:45頃【場所】JR大森駅近くの公民館、入新井集会室大会議室、大田区大森北一丁目10番14...
募集は終了しました。 【日時】2019年3月24日(日)9:30~11:45頃【場所】洗足区民センター第2集会室【定員】40名【言語...
【概要】2019年1月12日(土) 9:30-11:45開催場所:入新井集会室大会議室参加者:50名(社会人7名、お母さん11名、お父さ...
【開催回数】8回(6月から毎月、8月は2回開催)【参加者数】116名(のべ182名)【開催場所】田園調布富士見会館、大田区民プラザ、矢口区民...
8月からくるくる会に来ている小学生のカービィ、日本ルービックキューブ協会日本大会2018に出場! しかもカービィ、3x3x3(CFOP)の手...
#2019年年賀状の素材として使っていいよ #年賀状の素材として使ってイイよ(くるくる会)1 #年賀状の素材として使ってイイ...
【概要】2018年12月15日(土) 9:30-11:45開催場所:矢口区民センター第一集会室参加者:30名(社会人4名、おばあちゃん1名、...